MENU

加須はなさき水上公園プールの日陰スポット完全攻略!快適な場所取りのコツ!

加須はなさき水上公園日陰スポット完全攻略!

[char no=”2″ char=”ルナ”]2024年、加須はなさき水上公園プールへ行ってきたよ![/char]

[char no=”5″ char=”ウサ”]プールはまず場所取りが必須!
日陰スポットがどこだか気になるよね![/char]

 

たしかに!

子どもはずっと泳いでいて食事の時くらいしか戻ってこないけど、席で待機している保護者小さいお子さんがいる場合は、日陰スポットがないと正直しんどい!

 

というわけで今回は、加須はなさき水上公園プールの日陰スポット完全攻略として快適な場所取りのコツをお伝えしていきたいと思います!

[char no=”4″ char=”ウサ”]売店情報やチケットの購入方法なども紹介するよ![/char]

 

目次

加須はなさき水上公園プールの日陰場所取り攻略法

[char no=”4″ char=”ウサ”]土日祝はやっぱり混んでるね!
日陰の場所取りは争奪戦だ![/char]

園内にはあちこちに大きな木があるけど、やっぱり屋根があると安心!

 

おすすめの日陰スポット

[char no=”3″ char=”ルナ”]行った日は晴れたり曇ったりしていたけど、太陽はこんな感じで動いていたかな[/char]

太陽の動きマップ

太陽の動き&屋根の場所

[char no=”4″ char=”ウサ”]□で囲ってある場所に屋根があるよ![/char]

 

屋根があるところ
  • スライダープールの近く
  • 流れるプールの前
  • レストラン&売店の横
  • 幼児プールの前(売店の左右)

日陰テント1

スライダープール近く

流れるプール前休憩所

流れるプール前

レストラン横休憩所

レストラン横

日除けテント2

幼児プール前売店の右側

屋根付き休憩所売店左側

幼児プール前売店の左側

園内は特に規制の表示がなければ、通路以外はテントの設営が可能です。

[char no=”2″ char=”ルナ”]小さいお子さんがいるなら、幼児プール前がオススメ![/char]

[char no=”4″ char=”ウサ”]売店の左側の屋根は、比較的ずっと日陰になるかも[/char]

 

場所取りのベストタイミング

園内へは、チケット購入時に指定された時刻からしか入れません。

平日はあまり混雑することはないけれど、土日祝は早い時間帯のチケットを購入することが、場所取りを攻略するカギとなります!

「でも早い時間帯はムリ」という場合は、逆に14時以降がオススメ

帰宅する人で少しずつ空いてきます。

[char no=”2″ char=”ルナ”]遊泳時間は16:30までなので2時間半しかないけど、短時間でもOKなら狙い目![/char]

 

[char no=”5″ char=”ウサ”]園内をグルっと一周見れる動画があったので参考までに!
オレンジの屋根はリゾートエリアなので、水色の屋根を探してね![/char]

[char no=”3″ char=”ルナ”]屋根付きがいっぱいになってしまったら、次は木陰を狙ってみて![/char]

[char no=”4″ char=”ウサ”]でも毛虫には注意してね[/char]

毛虫注意の看板

 

リゾートエリア(有料席)の利用方法

リゾートエリア案内図

リゾートエリアマップ【引用元:加須はなさき水上公園

 

リゾートエリアとは、24か所ある有料席(3,000円/日)でアソビューから予約が可能で、空きがあれば当日園内でも直接受付することができます。

 

[char no=”3″ char=”ルナ”]場所取りが大変という人にオススメ!
①~⑥の1~4の中から好きな場所を選んで予約することができるよ![/char]

リゾートエリア(有料席)詳細
  • テーブル1
  • チェア4
  • ベッド1
  • 広さ3.5m×4.5m
  • エリア内は全席禁煙

リゾートエリア1

リゾートエリア2

[char no=”5″ char=”ウサ”]土日祝はリゾートエリアも争奪戦!
発売時間と同時に購入手続きをしてね[/char]

 

そして、2024年からはリゾートエリアの陽が当たる席には日除けが設置済み

リゾートエリア日除け設置

[char no=”2″ char=”ルナ”]そうすると、リゾートエリアは内側2つの席の方が日陰が多いってことかな[/char]

 

園内では置き引きが多発しているので、リゾートエリア利用でも貴重品は有料ロッカー(200円/日)を使用してくださいね!

 

持ちこみ可能なテントが限定に!

持ちこみ可能テント

[char no=”4″ char=”ウサ”]2024年から持ちこみできるテントの種類が変更になったので注意![/char]

日陰を確保できなかった時のためにテントは必需品

ぜひ、ワンタッチかポップアップのテントを準備してくださいね。

 

加須はなさき水上公園プールの基本情報

プール営業期間

[char no=”2″ char=”ルナ”]2024年の開園期間は9月1日(日)まで!
土日祝は混雑するけど、平日は穴場だったよ![/char]

 

プールの営業時間とアクセス

[char no=”4″ char=”ウサ”]東武伊勢崎線「花崎駅」から徒歩15分!
もちろん駐車場も1200台完備![/char]

住所 〒347-0022 埼玉県加須市水深1722
電話番号  0480-65-7155
駐車場 1200台
駐車料金(プール期間のみ) 普通車840円、大型車1,670円
駐車場利用可能時間 午前8時~午後6時30分(4月1日~9月30日)
午前8時~午後5時30分(10月1日~3月31日)
駐輪場 無料
開園期間 令和6年7月20日(土)~9月1日(日)
開園時間 午前9時~午後5時(入場は午後4時まで)
最終遊泳時間:午後4時30分
休園日 夏季プール期間中は無休

 

[char no=”2″ char=”ルナ”]駐車場入口と駐輪場のマップはこちら↓[/char]

 

[char no=”5″ char=”ウサ”]駐車場入口への案内マップはこちら↓[/char]

 

[char no=”3″ char=”ルナ”]モラージュ菖蒲方面からの案内マップ↓[/char]

 

[char no=”5″ char=”ウサ”]加須市街からの案内マップ↓[/char]

 

入園料金とチケット購入方法

大人(高校生以上)  730円
小人(小・中学生)  210円(中学生は学生証や身分証を提示(コピー可))
ファミリー券(大人2名・小人2名分)
※4名一緒に入場すること
1,670円
未就学児 無料
65歳以上 毎週木曜日のみ無料
障害者手帳をお持ちの方 本人+介護者1名まで無料(窓口にて提示のみ)
リゾートエリア(有料席) 3,000円

 

[char no=”2″ char=”ルナ”]公園の窓口でチケット販売はしていないので、要注意![/char]

 

アソビューにてwebチケット購入

※キャンセル料金
   ↓
利用日当日の16:00から100%
(リゾートエリアは当日の08:00から100%)

・発売日
  ↓
入場日の7日前の13時より発売

・入場時間帯
  ↓
09:00~、09:30~、10:00~、10:30~、11:00~、11:30~ 
6回に分散入場。

 

[char no=”4″ char=”ウサ”]「アソビューでの購入方法がよくわからない」という方のための詳細はこちら↓
 ↓     ↓
PDF または Web(引用元:さいたまの公園)[/char]

 

 

セブンイレブンにて紙チケット購入

※キャンセルは不可なので、ご注意ください!
・台風等によりやむを得ず営業ができないと判断した場合のみ臨時休園となり、チケットの払戻しがある。
・リゾートエリアの販売は、アソビューのみ。

・発売日
  ↓
 入場日の7日前の13時より発売

・入場時間帯
  ↓
 09:00~、09:30~、10:00~、10:30~、11:00~、11:30~
 と6回に分散入場。

セブンイレブンチケット購入

[char no=”4″ char=”ウサ”]「セブンイレブンでの購入方法がよくわからない」という方のための詳細はこちら↓
 ↓
PDF(セブンイレブン店頭マルチコピー機)[/char]

 

[char no=”2″ char=”ルナ”]チケットの発売日はここでチェック![/char]

チケット発売日程表

【引用元:さいたまの公園

 

プール6種類+スライダー3種類!

プール案内マップ

プールマップ【引用元:加須はなさき水上公園

みんなで楽しめるプールが園内にギュッと凝縮されていて、移動もとても楽ちん!

幼児プール

幼児プール1

水深0~0.3m

幼児プール2

スライダーは未就学児まで

[char no=”4″ char=”ウサ”]スライダーが3本は嬉しいね![/char]

 

さざなみプール

さざなみプール

水深0~1.0m

さざなみプール 波発生時刻
  • 09:50 波B(右側 大きい波)
  • 10:50 波A(左側 小さい波)
  • 11:50 波B
  • 12:50 波A
  • 13:50 波B
  • 14:50 波A
  • 15:50 波B

[char no=”2″ char=”ルナ”]波の発生は10分間だけど、その間ずっと子どもは大興奮![/char]

洞窟プール

さざなみプール中央の洞窟

[char no=”4″ char=”ウサ”]左右の入口から奥に入って行けるよ!
子どもは滝に打たれるのが好きだよね[/char]

 

多目的プール

多目的プール

50mコース×8 水深1.2~1.5m

[char no=”6″ char=”ウサ”]50mの直線コースってすごい![/char]

多目的プール
  • 初級者コース:ビート板のみ使用可能
  • 中級者コース:途中で立ってもOK
  • 上級者コース:途中で立つことはできません(小学生以下の遊泳は禁止)

[char no=”2″ char=”ルナ”]泳ぎの練習には最高だね![/char]

 

流水プール

流水プール

1周150m 水深1.1m

[char no=”4″ char=”ウサ”]みんな大好き流れるプール![/char]

流水プール周りの赤色の地面は凹凸が多かったので、つまづかないように気をつけてくださいね!

 

スライダープール

スライダープール

入園料金に込み ※未就学児は利用不可

3種類のスライダー

・直線27m
・曲線103m
・チューブ64m(浮き輪に乗るタイプ)
※ゴーグル着用して滑れます!

持込禁止品
・アクセサリー(ネックレス・ピアス・イヤリング・リング等)
・すべての浮き具
・眼鏡
・サングラス
・サンダル

[char no=”2″ char=”ルナ”]直線とチューブが楽しくて何回も滑っちゃった![/char]

 

ジェットプール

ジェットプール

水深0.9m ※温水ではありません

[char no=”2″ char=”ルナ”]泡がボコボコしてるから、子どもは入ってみたくなっちゃうんだよね[/char]

 

レストラン・売店3か所・キッチンカーも!

 

園内にはレストラン・売店、売店B、売店C、キッチンカーがあり、現金・PayPayが利用可能

レストラン&売店

レストラン&売店

レストラン&売店(流水プール前)

レストラン&売店の看板

プール入口の案内看板

レストラン&売店 メニュー
・ケバブサンド ・ロングポテト
・ふりふりポテト ・フライドポテト
・カップラーメン ・焼きそば
・タージーパイ ・カラポテセット
・からあげ ・アメリカンドッグ
・たこやき ・フランクフルト
・みそポテト ・チュリトス
・ソフトクリーム ・かき氷
・フルシュワ ・各種ドリンク
◎ラーメン、うどん、そば、ランチなどはレストラン内で注文可!

[char no=”5″ char=”ウサ”]レストランの中にはキッズコーナーが新設だって![/char]

 

B売店

B売店

B売店(スライダープール近く)

B売店 メニュー
・カツカレーライス ・カレーライス
・チャーシュー麺 ・カレーうどん
・地粉うどん ・チャーハン
・やきそば ・フライドポテト
・からあげ ・あらびきフランク
・アメリカンドッグ ・カップ麺
・チュロス ・アイスりんごあめ
・アイスチョコバナナ ・かき氷
・各種ドリンク

 

C売店

C売店

C売店(幼児プール前)

C売店のメニュー

C売店のメニュー

 

キッチンカー

[char no=”5″ char=”ウサ”]キッチンカーのメニューは、日によって変わるみたいだよ![/char]

キッチンカー

この日はクレープ屋さん(総合案内前)

 

[char no=”4″ char=”ウサ”]食べたあとはゴミ箱へどうぞ![/char]

園内のゴミ箱

浮き輪売店

浮き輪・ボール・ゴーグルの売店もあります!

 

販売商品一例
  • 浮き輪(45cm~120cm) 1,200~6,500円
  • ビーチボール(35cm~50cm) 850円
  • ゴーグル(幼児・ジュニア・大人用)850~1,450円
  • ボートシャチ 4,000~4,800円
  • 水着(子供用)  1,000~3,800円
  • 水着(紳士)  3,500円
  • 水着(婦人) 5,500~7,000円
  • ビーチサンダル(幼児用:19~28cm)   1,100円
  • 空気入れ貸し出しは有料
浮き輪の売店

売店は更衣室のとなり

[char no=”4″ char=”ウサ”]浮き輪の売店は公園入口を入ってすぐ左側![/char]

[char no=”2″ char=”ルナ”]有料だけど空気入れもあるんだね[/char]

 

各種レンタルも可能!

総合案内所ではレンタルの受付もやっています!

レンタル案内板

総合案内所

レンタル
  • 貸し浮き輪  300円/1時間
  • パドルジャンバー 300円/1回
  • 貸しサマーベッド 400円/1回
  • 貸しボート 500円/1時間
  • リゾートエリア1区画 3,000円(当日空きがあれば可)

[char no=”2″ char=”ルナ”]「パドルジャンパー」というのはこれ↓[/char]


【引用元:楽天市場】


 

加須はなさき水上公園プール|まとめ

[char no=”4″ char=”ウサ”]加須はなさき水上公園プールの日陰スポット完全攻略をまとめるよ![/char]

まとめ
  1. 屋根付きは3か所の売店周辺
  2. リゾートエリアの予約はアソビューのみ
  3. テントはワンタッチかポップアップが持ち込み可
  4. 駐車場は有料
  5. チケットは事前購入のみ
  6. プールは6種類+スライダー3種類
  7. レストラン・売店・キッチンカーあり
  8. 更衣室に有料ロッカーあり(200円/日)
  9. 各種レンタルあり
  10. 有料の空気入れもあり

2024年も一段と暑い夏!

ぜひ、加須はなさき水上公園プールで楽しんで来てくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。ルナと申します。

子どもと一緒にアウトドアにハマりつつある、子育て中の普通の主婦です。

このサイトでは、世の中の気になるニュースをピックアップしていきたいと思います。

目次